2016年06月01日

青表

七島表も琉球表も現在の品質表示で言えば、国内産地が奄美七島や沖縄では生産されておらず、大分県国東半島で生産されているので産地偽装になります。
昔は七島表や琉球表とは言わず、青、青表と畳屋では言っていたのですが、縁無し畳の仕事が減っていた30年の間に忘れられたようです。国産でカヤツリ草を使った目積織の畳表なら国東表とするか、昔に戻し青表と呼ぶのが良いと思われます。、、、青表が無難でしょうね、、、、、ちなみに備後表の銀白色より青いので、青表と呼ばれたようです。

posted by 四代目 at 21:19| Comment(0) | 関西と関東
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: